保育士の転職エージェントパーフェクトガイド ほいパフェ » 【PR】現役アドバイザー独占取材(しんぷる保育)

【PR】保育士転職エージェント(紹介会社)
独占取材
(しんぷる保育)

公開日:|更新日:

保育士として転職をしたいけどいい職場に出会えるか不安、というお悩みにむけて、保育士の転職エージェント(紹介会社)に取材を決行!保育士の転職エージェント(紹介会社)「しんぷる保育」の運営会社、Simple株式会社の独占取材です。

求職者と事業所にとってHappyなやり方を実施!

まずは代表取締役の佐藤さんにお話を伺いました。

Simple株式会社

経歴は、エムスリーという会社で複数の主力サービスで責任者に従事。その後、Rettyという会社で企画周りを担当し、直近の前職では、保育士主体の大手人材紹介会社でキャリア事業本部の統括まで経験しました。
「しんぷる保育に相談して良かった…!」と思われる転職体験を全力でサポートします!

佐藤さん

佐藤代表
取締役

しんぷる保育について。サービス開始時のエピソードはありますか?

佐藤様1

「これから、どんな仕事をしようかなー…。」と考えていたとき、ちょうど現役員の細島から電話があったことがきっかけで事業を立ち上げました。
「紹介業の免許取ろうとしているのですが、事業責任者やりませんか?」と誘われ、次の日には「OK!新しい風を入れて、業界を変えよう!」と伝え、急速で体制を整え始めました。

それからは、トントントン!と優秀な仲間に恵まれ、トントントン!と求人情報を提供してくださる事業所・保育園が増えました。社内オペレーションの仕組み化・効率化も急速に進んで、2019年にサービスを立ち上げてから2ヶ月ほど経った頃、ようやく半人前の紹介会社といえるくらいまでに成長しました。

時間が経つにつれてさらにたくさんの職員に恵まれて、縁に恵まれて、今ようやく『胸を張ってオススメできる新進気鋭の紹介会社』と自信を持って言えるようになっています。
今でこそ、高い評価をいただけて認知度も上がってきていますが、実はサービスを開始して1年足らずの状態です。『求職者と事業所をHappyに!』という思いを会社のみんなが心から思ってくれて、それで実際にみんながHappyになってくれていて。

でもまだまだ成長の真っ只中。いまのSimpleは、そんな状態です。

会社としてはどのような方針で求職者にお仕事を紹介してるのでしょうか?

一番は、求職者・事業所・自身の三方がHappy!という考えのもと、「しんぷる保育で転職することは、他のどの紹介会社を使った転職よりも求職者と事業所の双方が絶対に後悔しない。よかったと思う。」と思っていただけるようにサービスを展開している点です。

言葉でしか表現できないのがもどかしいのですが、まずはどの紹介会社よりも、求職者と事業所にとってHappyなやり方を実施しています。

Happyなやり方というのは、求職者との向き合い方が大切になるかと思います。
具体的な取り組みなどがあれば教えてください。

佐藤様2

社内では、「求職者さんのためになってる?」という会話や「事業所(保育園)のためになってる?」という言葉が飛び交っています。これは「自身が介在することで、すべての人のよりよい未来に繋がっているか。」という弊社の企業理念からきています。

人材紹介会社の裏話をお伝えしますと、実は「紹介会社を使うことで求職者が不利になる」ということも頻繁に耳にする話です。

「保育園からは採用したいと連絡があったのに、紹介手数料が高いから(紹介会社都合で)採用しない」
「Aという紹介会社が保育園側から嫌われているためA社に登録しても満足な求人情報が得られない」
「求職者のためじゃなく、キャリアアドバイザーのノルマのために条件の異なるお仕事を紹介をする」

こういった、さまざまな理由から求職者に不利なことが起こってしまっています。

佐藤様3

本来は、求職者さんの選択の幅を拡げて、その求職者さんにとっても、保育園にとっても、今よりももっとよい環境を作るために紹介会社が介在しているはずなのに、「みんなのHappyの実現」よりも「利益や会社の都合・方針」が優先されてしまうことも。求職者さんが、保育園が、働いているアドバイザーがそのサービスや会社から離れていってしまっているとしたら、求職者さんは当然として「自分たちにとってもHappyじゃない」ですよね。

現在、しんぷる保育のアドバイザーは、自分たちのサービスが「求職者にとって保育園にとって最もよいサービス」だという自信を持って仕事に従事できています。この、求職者Happy、事業所Happyなやり方でもこれだけ大きく成長できるところを示して、業界全体でのスタンダードを形成していくことが、わたしたちの裏目標です。

ズバリ!ここだけはほかのサービスには負けない!というアピールポイントを、求職者に向けて教えてください。

佐藤様4

負けない部分は、いっぱいあります!

まずは、アドバイザーの質です。誠実でコミュニケーション力も高く、人のために頑張れるステキな人ばかり集まっていますので、そこは負けません。

それから、保育園側とのリレーション。大手~最大手の紹介会社よりも広く取引をできていて、業界でトップクラスだと思っています。また、高い評価をいただけているおかげで、1社独占求人をご共有いただけたり、いち早く多くの情報が入ってきたりする点も強みです。

その他にも、求職者Happyという会社の方針や、弊社経由での内定取得率の高さ、友人を紹介してくれる求職者さんの割合の高さ、ご紹介後の満足度アンケートの結果など、挙げればたくさんでてきます。

反対にウィークポイントは、首都圏以外のエリア、大阪・愛知・福岡での求人数がまだまだ足りない点。また、公式サイトの制作はまだまだ力不足なのですが、一人ひとりの求職者さんに向き合って丁寧にサポートすることで足りない部分をカバーしています。笑

今だけじゃなく、これからのしんぷる保育にも期待・大ですね!
お話いただきありがとうございました!

Simple株式会社ではたらくアドバイザーさんご紹介

しんぷる保育で働くアドバイザーさん大集合!アドバイザー歴が長い方、元保育士の方などが親身に丁寧にサポートしてくれます。

ユニークな会話でみんなの中心にいる、たのしく頼もしい存在です

おおしまさん

おおしま
さん

佐藤代表より

前職は大手の保育士紹介会社で、最短で昇進に昇進を重ね、保育の紹介責任者として60人ほどのアドバイザーを統括していました。確かな知識と経験を有しています。
#397や #3150 #きゅんなど、インスタのJK流行語を巧みに使うチャレンジをしており、ベテランの先生にはもちろん、若い方からも抵抗なく受け入れられるような一面を備えています。笑

感謝が留まることを知らない「しんぷる保育」の感謝されるNo.1アドバイザー

わださん

わださん

佐藤代表より

社内で最も、保育園についての知識と経験があり、求職者さん、保育園からも絶大な信頼を獲得しています。保育士、幼稚園教諭を経て、キャリアアドバイザーになっており、通算すると10年近い経験があります。また確かな信頼からくる実績で、保育士の紹介業で数十人のマネージャーまで幅広く経験を有しています。

みんなを笑わせてくれるマスコットキャラクター

たかしなさん

たかしな
さん

佐藤代表より

先日も、3日連続でカレーを食べていて、その場を和ませていました。一方で、仕事の面では、「針に糸を通すかのようなスケジュール調整」と絶賛の声をいただいています。まめで、丁寧で、とても親身な対応をされるため、求職者からも保育園からも非常に信頼が厚いです。

人の悪口を聞いたことがないくらい優しい平和主義

いぬいさん

いぬいさん

佐藤代表より

真面目で、実直に仕事をする姿が、みんなの励みにつながっています。元アパレル店員で、しんぷるのMattと呼ばれています。社内で最もすてきな声の持ち主です。保育士ではなく栄養士を担当しているため、保育士の方にその声を聞かせられないのが残念です。ぜひ、栄養士でも転職先をお探しの方がいましたら、ご紹介ください。

とにかく明るく元気でポジティブ!元気を与えられるアドバイザー

かめいさん

かめいさん

佐藤代表より

明るくも、自分のことのように真剣に求職者のことを考える姿勢を持っています。さっぱりとした性格ですが、実はがんばり屋。ハングリーで、一所懸命にやりきります。一方で、社内で一番よく食べる健康的な胃袋の持ち主でもあります。

落ち着いた声色で、安心できる面談と定評

さかまきさん

さかまき
さん

佐藤代表より

元保育士として現場視点をだれよりも持っていて、的を射た提案ができます。プライベートでも相談役になるようなタイプ。趣味はフェス。今年はなかなかフェスに参戦できず、YouTubeばかり観ています。

とことん求職者視点で、粘り強く、最後までしっかりやり遂げる

まつかわさん

まつかわ
さん

佐藤代表より

求職者に寄り添いつつ、相手のよいところを見つけるのが得意で面接対策もばっちりステキな面を引き出してくれます。笑いのツボが浅くて、なんでも拾って笑っている一面も。ダイオウグソクムシが大大大好き。

一人ひとりの求職者さんとしっかり向き合う心優しいアドバイザー

さとうさん

さとうさん

佐藤代表より

求職者さんの希望を叶えるために、保育園への交渉を何度も何度も頑張ってくれます。にこにこ、笑顔、すなお。人懐っこい誰からも愛されるキャラクター。常に笑顔が溢れていて、ただいるだけで雰囲気がよくなる空気清浄機のような存在です。

さっぱりした性格で、求職者さんのニーズを的確に引き出すアドバイザー

ことりさん

ことりさん

佐藤代表より

求職者視点にたって、希望の通勤時間だけでなく、乗り換えなども配慮してアドバイスしてくれます。保育士さんへの理解を深めようと、保育士試験に挑戦中!
保有資格:ディズニー年間パスポート所有者。

テキパキと仕事をこなし、誰とでも自然に話ができるアドバイザー

しんむらさん

しんむら
さん

佐藤代表より

鹿児島出身で自身も上京者のため、上京者への心を込めたサポートに定評があります。会社ではなんでも知っている、みんなからの相談役。仕事終わりは、ミュージカルで劇団員として活躍しています。

転職しようかな…?その悩み、一緒に解決しましょう

しんぷる保育公式

引用元HP:しんぷる保育公式サイト https://simple-hoiku.com/

しんぷる保育は主に首都圏エリアの保育士さんのお仕事探しに特化した転職エージェント(紹介会社)です。
たくさんの保育園との強い絆があり、求職者さんが幸せになれるような職場を全力でお探しします。まずは登録をしてみてはいかがでしょうか?

しんぷる保育に登録してみる

しんぷる保育の取り扱い求人を見てみる

0120-031-981
9:30~20:30(土日祝除く)

関連ページ

保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ

  • 保育園・幼稚園を運営する人気の法人
  • 保育士の転職エージェント(紹介会社)徹底比較!
  • 保育士専門求人サイト比較
  • その他 保育士の求人掲載がある求人サイト
  • 【プロが解説】保育士転職で失敗しないポイントまとめ
  • 保育士さんの疑問・質問にお答えします!保育士何でも相談室