保育士におすすめのストレッチ法を紹介

公開日: |更新日:

保育士におすすめのストレッチ法を紹介していきます。園児を抱っこしたり、園児と一緒に走ったりと、仕事上保育士は体に負担がかかりやすいものです。ストレッチをして、少しでも体への負担を軽減させましょう。

ストレッチ

腰のストレッチ法を紹介

腰のストレッチ法を紹介していきます。職場や家で時間があるときに実践してみてください。腰回りの筋肉をほぐしておくと、子どもを抱っこした際にぎっくり腰になるリスクを軽減できます。

1. 仰向けに寝ながら股関節を開くストレッチ

仰向けに寝ながらできるストレッチなので、帰宅してテレビを見ている際などに挑戦してみてください。数分でできるため毎日続けやすく、股関節周りや腰のコリをほぐせるでしょう。

  1. 仰向けに寝た状態で、片足を腕を使って引き寄せる
  2. もう片方の足は延ばした状態で、股関節を開くことを意識する
  3. 逆側の足も抱えて引き寄せ、片足を伸ばして股関節を開く
  4.  最後に両ひざを抱えて、鼻から深呼吸して状態を30秒以上キープする

2. あぐらで股関節をほぐすストレッチ

あぐらをかいた状態でできるストレッチです。腰痛を感じた際に、職場や家などで直ぐに実践できるので、定期的に行いましょう。

  1. あぐらをかいた状態で、両方の足裏を合わせる
  2. 膝がうくので、膝部分を上から押して足を上下させる
  3.  股関節を意識ながら、30回ほどを目安にして行う

肩のストレッチ法を紹介

保育士は、肩回りも酷使しやすいので、肩の筋肉をほぐすストレッチを行いましょう。肩のストレッチ法を紹介していきます。

1. デスクを使って肩回りをほぐすストレッチ

仕事中に肩のコリが気になる場合は、デスクを使ったストレッチ法がおすすめです。定期的に肩の筋肉を伸ばす癖をつけると、肩がガチガチになるのを防ぐことができます。

  1. デスクに肘をつける
  2.  肘をつけた方の手で肩を触る
  3.  肩から腕にかけてピンと伸びるように、少し後ろに椅子を下げる
  4.  ピンと張るところで、状態を30秒キープ
  5.  もう片方も同じ手順で繰り返し行う

2. 肩を回すストレッチ

寝転がって行う方法なので、帰宅後に行うのがおすすめです。血流を改善して、少しでもコリをほぐした状態にしておくと、ケガを防ぐのに役立ちます。効果を実感しにくい場合は、クッションを持つなど、軽い負荷をかけながら行うと、コリをほぐせるでしょう。

  1. 横向きに寝転がった状態で、上になった足だけを軽く曲げておく
  2. 床についている腕を、垂直に顔前にくるように伸ばす
  3. 反対側の腕を時計回りにぐるぐると回す
  4. もう片方も同じように回して筋肉をほぐす

首のストレッチ法を紹介

保育士は事務作業が多いので、首がガチガチになる方も多いのではないでしょうか。首のコリが気になる場合は、下記の方法を試してみてください。

1. デスクでできる簡単な首のストレッチ法

デスクで簡単にできる首のストレッチ法なので、時間があるときに実践してみてくださいね。首コリは肉体的な疲労だけでなく、精神的なストレスで引き起こされる場合もあります。たかが首コリと放置せずに、辛いときはこまめにストレッチを行いましょう。

  1.  片手で、反対側の鎖骨をおさえる
  2. おさえている肩の逆側に向かって、首をゆっくりひねる
  3. ひねりながら、斜め上方向を見上げる
  4. 首の筋肉が張る状態をキープし、逆側も同じようにほぐす

2. 首に負荷をかけたストレッチ

首を伸ばすときは、少し負荷をかけて行うと、しっかりと伸ばせてコリをほぐすことができます。短時間でできるので、休憩時間に実施してみましょう。無理に力を加え過ぎると、首を傷める原因になるため気をつけてください。

  1. 右側に頭を倒す
  2.  右手で頭の上から軽く押さえる
  3. 左側に頭を倒す
  4. 左手で頭をの上から軽く押さえる
  5. 頭を後ろに倒し、両手で軽く頭を押さえる
  6. 頭を前に倒し、両手で軽く頭を押さえる

ストレッチをするメリット

ストレッチをすると、筋肉をほぐせるため、筋肉を傷めるリスクを低減できます。関節の可動域は加齢とともに狭くなり、筋肉の柔軟性も失われていきます。怪我をする恐れが高まるため、ストレッチをして柔軟性を取り戻すようにしましょう。柔軟性がキープできれば、腰痛・肩コリなどの予防にもなります。さらに、体を動かすとストレスを発散できるので、仕事のストレスを抱えている人にもおすすめです。

ストレッチをして保育に必要な筋肉の柔軟性を取り戻そう!

運動不足の人や、腰や肩の痛みがある人は、こまめにストレッチをするのがおすすめです。ストレッチは関節周りの筋肉をほぐし、柔軟性を取り戻すのに役立ちます。少しでもしなやかな体をつくり、ケガの予防に努めましょう。急に激しいストレッチをすると体を傷める心配があるので、毎日少しずつ挑戦するのがおすすめです。

Facebookで共有する
LINEで共有する

関連ページ

保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ

保育士さんの疑問・質問にお答えします!保育士何でも相談室
手洗いは大切!保育園でおこなう手洗い指導の方法
保育士としての第一歩★新人研修で学ぶこと
保育士の求人票!チェックすべきポイントを解説
保育園事務とは?仕事内容や役割を紹介!
注目の転職先★海外で保育士の仕事をする
 
 
みんなから選ばれてる♪
保育士転職の
3サイトをチェック

当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。

口コミ数No,1!しんぷる保育 求人数No,1!保育士バンク 知名度No,1!マイナビ保育士
Google口コミ数:246件/4.9点 公開求人数:45,552件 認知度調査4年連続No.1

引用元HP:https://simple-hoiku.com/

引用元HP:https://www.hoikushibank.com/

引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/

関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる

保育士に聞いた、
口コミ数No,1!

しんぷる保育
Google口コミ数:246件/4.9点

とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる

保育士に聞いた、
求人数No,1!

保育士バンク
公開求人数:45,552件

全国的に有名で
安心して任せられる

保育士に聞いた、
知名度No,1!

マイナビ保育士

認知度調査4年連続No.1

(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/