公開日: |最終更新日時:
引用元HP:https://chacha.or.jp/
社会福祉法人あすみ福祉会は、「茶々保育園」を運営する会社です。保育理念、求人の特徴、会社の情報をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
引用元HP:https://chacha.or.jp/hoikuen/%e8%8c%b6%e3%80%85%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%92
社会福祉法人あすみ福祉会は、「茶々保育園」を運営する会社です。ロゴマークには、2つの「C」が重なり合うデザインが採用されています。「C」はちゃちゃのイニシャルであることに加え、集う人々を表しており、子どもも1人の人間として向き合い尊重するという茶々保育園の「つながり(Communication)」のあり方を表現しています。
茶々保育園では、「エンパシー」をキーワードにしています。茶々保育園のいうエンパシーとは、考え方や立場が異なっても、相手の身になってその人のことを理解しようとするチカラのことです。人への理解を深めれば、よい関係が築けると考え、観察力や思考力、発想力や創造力を豊かに育んでいます。
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険あり、中途フォロー研修・施設間交流研修・海外研修あり、退職金制度、産休育休制度、育児介護休暇、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)、企業型年金基金(任意加入)、習い事奨励金補助制度、転居費用補助(引っ越し料金の半額補助) ※上限・支給要件あり、転勤支度金(転居に伴う生活物資購入補助、上限5万円)※支給要件あり、地方出身者 実家帰省補助(年間1回)、往復交通費補助 ※支給要件あり
7:00~20:30でシフト制(実働8時間。休憩60分、1年単位の変形労働時間制)
年間休日:114日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始・夏休み
(月1回程度、土日勤務あり。茶々だいかんやま保育園のみ、月数回程度、日祝勤務あり。出勤分は平日に休みを振替。)
有給休暇(入職日に付与)・慶弔休暇・災害休暇・生理休暇・ 母子健康管理のための休暇
法人名 | 社会福祉法人あすみ福祉会 |
---|---|
代表者名 | 迫田健太郎 |
本社所在地 | 埼玉県入間市小谷田上ノ台64 |
設立 | 昭和54年4月 |
事業内容 | 保育園事業 |
施設数 | 16 |
代表的な保育園 | 茶々保育園 |
エリア | 埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、群馬県 |
URL | https://chacha.or.jp/ |
関連ページ
保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ
保育園・幼稚園を運営する人気の法人当サイトでは、同業の保育士さんがおすすめしている転職サイトなら期待できるのでは…?と考え、たくさんある転職サイト(エージェント)の中から、2019年以降に第三者機関が保育士に調査した結果「保育士さん自身がおすすめしているサイト」と評価された2サイト「しんぷる保育」と「保育士バンク」を詳しく紹介します。
(※)2020年10月時点で各公式サイトトップページの記載を元に、当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…ゼネラルリサーチ、2019年12月18日~23日、保育士転職サービス10社を対象にしたサイト比較イメージ調査。参照元URL:https://simple-hoiku.com/
「保育士バンク」日本マーケティングリサーチ機構、2019年1月期サイトのイメージ調査。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/