保育園で梅雨から夏に流行しやすい「手足口病」ってどんな病気?

公開日: |更新日:

乳幼児期の子どもが集団生活を送る保育園では、時期などにより感染症が流行してしまうことがあります。そんな感染症の中でもよく聞くのが、「手足口病」ではないでしょうか。ここでは、保育園で「手足口病」が発症した時に役立てていただけるよう、保育士として知っておきたい手足口病についての情報をまとめてみました。

梅雨や夏の時期に流行しやすい「手足口病」とは

保育園で流行しやすい感染症の一つに挙げられる「手足口病」は、主に5歳以下の乳幼児に発生しやすい感染症で、夏風邪の一種です。基本的には重症化しにくい病気ではありますが、感染力が強く稀に重症化することもあるため、注意が必要となります。

手足口病の原因と主な症状

手足口病はウイルス性の発疹症で、主に「エンテロウイルス」「コクサッキーウイルス」が原因ウイルスとされています。感染症の中には、一度かかると免疫ができるため発症しづらくなるものもありますが、「エンテロウイルス」や「コクサッキーウイルス」には多くの種類があるため、繰り返し発症してしまう可能性が高いのだそうです。手足口病を発症すると、口の中や手のひらや手の甲、足の裏、足の甲などに小さな水泡がいくつもでき、場合によってはお尻やひざ・ひじなどに水泡が現れる場合もあります。体にできる水泡が痛むことは殆どありませんが、口の中にできる水泡はつぶれて口内炎になりやすく、そうなると痛みを伴うため、食事を嫌がったり機嫌が悪くなったりすることもあります。また発疹の他にも、咳・鼻水・発熱を伴うこともありますが、子どもによってはそうした症状がほとんど出ず、口内炎くらいで済んでしまい手足口病と気付かないうちに治ってしまう、というケースも少なくないそうです。

手足口病の潜伏期間と感染期間

一般的に、手足口病の症状が出ない潜伏期間は3日~5日とされており、発疹が出るなど症状が現れる感染期間は1週間程度と言われています。手足口病の感染経路は「くしゃみや咳による飛沫感染」「ウイルスに触れることによる接触感染」「排泄物からの糞口感染」の3つが挙げられています。感染した子どもと他の子が接触することを避けるようにし、おむつ替えの時も注意をするようにしましょう。安静にしていれば1週間ほどで発熱も治まり、水泡も乾いてかさぶたになりきれいになり、感染のリスクも低くなります。ただし、咽頭からは2週間、排泄物からは1ヶ月ほどウイルスの排出が続くとされているので、目安の感染期間を過ぎたとしても注意が必要となります。

保育士として行うべき手足口病の対処法

多くの子どもが通う保育園で、感染症を完全にシャットアウトするということは不可能です。そのため、保育園では感染症が拡大してしまうことを少しでも抑えるため、普段からの感染症予防と、感染した子どもへの対応が大切になってきます。

保育園で行う予防法

手足口病自体はそれほど怖い感染症ではありませんが、感染力が強く子どもたちの間であっという間に流行してしまうのが特徴です。そのため保育園では、普段から以下のような感染予防を実行していくことがおすすめとなります。

  • 手洗いとうがいを徹底する
  • 保育施設内の消毒を徹底する
  • タオルや食器の共有はしない

乳幼児期の子どもはものに触れたり、手やおもちゃを口に入れたりしやすいので、感染症予防のために保育士には、園内を清潔に管理することが求められます。施設内やおもちゃなどの設備を清潔に保つことはもちろん、おむつ替えや子どもの様子にも注意を払っていきましょう。また、手足口病は子どもだけでなく、大人に感染することもあります。その場合症状が重症化しやすいため、保育士自身の感染予防対策というのも、しっかりと行っていく必要があります。

手足口病を発症した子どもへの対応

手足の発疹など、手足口病の可能性がある子どもを見つけた場合、保育士は速やかにその子どもを別の部屋に移し、他の子との接触を極力なくすようにする必要があります。そうしてから保護者に連絡をし、手足口病の疑いがあるということで病院への受診を促しましょう。その時同時に、感染症治癒証明書の提出など、園で定めている登園基準についてもきちんと説明し、守っていただくようお願いするのがベストです。ただ、基本的に手足口病には公的な登園停止期間はないため、3日~5日程度経って症状が回復していれば登園、となるケースが多いようです。また事情により、症状のある子どもを預かる場合は、個別で安静にしてもらいながら保育に当たるようにし、口内炎の痛みで食欲のない子どもには、口当たりの良い柔らかい食べ物や飲み物で、水分補給がしっかり行えるように工夫していきましょう。手足口病の感染者が出た場合、該当者以外の保護者の方にもその旨を連絡し、家庭でもお子さんの様子に注意してもらうよう促すのも、保育士として大切な対応となりますので、しっかりと行うようにしましょう。

Facebookで共有する
LINEで共有する

関連ページ

保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ

保育士さんの疑問・質問にお答えします!保育士何でも相談室
保育士が知っておくと便利な
手帳の活用方法を紹介
子どものお昼寝(午睡)、保育士が知っておきたいメリットとデメリット
保育園で起きるパワハラ対処法!抱え込まずに相談を!
保育園栄養士の配置人数は?配置は義務付けられている?
【保育士】お散歩のねらいや注意点とは?持ち物など徹底解説
 
 
みんなから選ばれてる♪
保育士転職の
3サイトをチェック

当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。

口コミ数No,1!しんぷる保育 求人数No,1!保育士バンク 知名度No,1!マイナビ保育士
Google口コミ数:246件/4.9点 公開求人数:45,552件 認知度調査4年連続No.1

引用元HP:https://simple-hoiku.com/

引用元HP:https://www.hoikushibank.com/

引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/

関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる

保育士に聞いた、
口コミ数No,1!

しんぷる保育
Google口コミ数:246件/4.9点

とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる

保育士に聞いた、
求人数No,1!

保育士バンク
公開求人数:45,552件

全国的に有名で
安心して任せられる

保育士に聞いた、
知名度No,1!

マイナビ保育士

認知度調査4年連続No.1

(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/