保育士さんは必見
チーム保育とは?

公開日: |更新日:

ここでは、保育士さんが知っておきたい「チーム保育」について紹介していきます。チーム保育のメリット・デメリットと注意点を紹介していくので、取り組む際の参考にしてみてください。

チーム保育

チーム保育とは?

チーム保育とは、何人かの保育士で、複数のクラスを受け持ち保育を行う状態を指しています。ローテーション制で複数のクラスを担当するので、一人の保育士の方針や意見に偏らないのが特徴です。クラス担任を決めてしまうと業務量が増えるため、チーム保育を取り入れる保育園は増えてきています。

チーム保育を取り入れるメリット

ここからは、チーム保育を取り入れるメリットを解説していきます。チーム保育を取り入れている保育園に転職を検討している保育士さんは、下記を目安にしてください。

1. 複数の保育士の意見を取り入れられる

チーム保育のメリットは、複数の保育士の意見を取り入れられる点にあります。一人の保育士の意見に偏らず、複数の保育士の意見を取り入れられるので、誤った方向に進みにくいのが魅力的です。誰かに権力が集中することもないため、園の保育方針を反映させやすいスタイルだといえるでしょう。

2. 残業・持ち帰り仕事の量を減らせる

チーム保育のメリットは、なんといっても複数の保育士で業務を分担できる点です。今まで一人で担当していた仕事量をみんなで分担できるため、いくらか負担を軽くできるでしょう。また、新人もベテランも一緒に担当することで、作業の質が上がって、早く仕事を終わらせられるようになります。

3. 保護者からのクレームに対処しやすくなる

チーム保育を行うと、保護者からのクレームに一人で対応する必要がなくなります。複数の保育士で意見を出し合って対処できるため、失言をするなど問題が大きくなる心配がなくなるでしょう。経験が浅い保育士さんも、複数の保育士の意見を聞けるチーム保育なら、安心して保護者対応ができるのではないでしょうか。

4. 保育士同士が連携を取れるようになる

チーム保育士を行うと、保育士同士が連携を取りやすくなるメリットがあります。クラス別に担当者を決めてしまうと、別クラスの保育士には相談しにくくなるものです。経験が浅い保育士さんや、勤務年数が浅い保育士さんなら尚更です。その点、チーム保育なら、保育方針を複数人で話し合って決めるため、直ぐに相談できる環境が整っています。

5. 休みの融通を聞かせやすい

チーム保育は、複数人でローテーション制で担当していくので、休日申請の融通を利かせやすいという魅力があります。子どもの運動会や体調不良などで休みを希望する場合も、他の保育士と代わってもらえるメリットがあるでしょう。

チーム保育によるデメリット

メリットだけでなく、チーム保育によるデメリットも紹介します。

1. 自分の思った通りの保育を実施しにくくなる

チーム保育は複数人の意見を取り入れられる一方で、自分の意見が反映されにくくなるというデメリットがあります。ひとりの裁量権が小さくなるため、自分で自由に決められる範囲が狭くなります。何でもみんなで決める分、中にはやりがいを感じにくくなる保育士さんもいるようです。

2. 責任の所在が曖昧になりやすい

チーム保育は誰がいつ頃何をしていたか、細かく管理しておかないと、責任の所在が曖昧になりやすいので注意が必要です。何かトラブルが起こった時に、責任の所在がどこにあるのかハッキリしていないと、十分な説明ができないでしょう。チーム保育を行う場合は、徹底した管理体制を整えることが大切です。

3. 保育士同士で揉めてしまう

チーム保育は、複数人で話し合うため、保育士同士が揉めるリスクもあります。きちんとお互いに相手を尊重しないと、特定の誰かが孤立したり、権力が誰かに集中したりする可能性があるので気をつけたいところです。後で揉めないためにも、話し合いをする際には、みんながいるタイミングでミーティングを行うと良いでしょう。

4. 子どもが人見知りをする

チーム保育は、特定の保育士が毎日担当する訳ではないので、子どもが人見知りをしやすくなります。特に、生後6カ月以降の乳児は、身近な人以外を覚えるのに時間がかかるので、仲良くなるには時間がかかるかもしれません。子どもが人見知りをする時は、安心感を与える話し方や表情を心掛けましょう。根気よく対応していると、子ども達もローテーション制で人が変わることにも慣れてきます。

チーム保育は連携を図るためにも、こまめに相談しよう!

チーム保育で他の保育士と上手く連携できると、業務負担を軽くできるでしょう。伝達ミスや認識のずれが起こらないように、何かあった時は直ぐに相談・報告することが大事です。些細な出来事も相談する癖をつけると、他の保育士からも相談されやすくなるのでおすすめです。

Facebookで共有する
LINEで共有する

関連ページ

保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ

保育士さんの疑問・質問にお答えします!保育士何でも相談室
保育士の髪色はどこまでOK?
オシャレを楽しみたい人は必見
保育士の手作りおもちゃ!大切に使ってもらうための工夫とは
保育士が知っておくと便利な
子どもが話を聞いてくれない原因&対処法
保育士さんは必見!
子どもの自主性を育てる保育とは
保育士の転職先選びに便利な「転職イベント」
 
 
みんなから選ばれてる♪
保育士転職の
3サイトをチェック

当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。

口コミ数No,1!しんぷる保育 求人数No,1!保育士バンク 知名度No,1!マイナビ保育士
Google口コミ数:246件/4.9点 公開求人数:45,552件 認知度調査4年連続No.1

引用元HP:https://simple-hoiku.com/

引用元HP:https://www.hoikushibank.com/

引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/

関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる

保育士に聞いた、
口コミ数No,1!

しんぷる保育
Google口コミ数:246件/4.9点

とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる

保育士に聞いた、
求人数No,1!

保育士バンク
公開求人数:45,552件

全国的に有名で
安心して任せられる

保育士に聞いた、
知名度No,1!

マイナビ保育士

認知度調査4年連続No.1

(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/