公開日: |最終更新日時:
引用元HP:https://isc-ac.jp/
ウィズブック保育園の運営会社である株式会社アイ・エス・シーは、子供たち一人ひとりの無限の可能性を信じ、「その子らしさ」を育むことを目指しています。その保育理念や求人の特徴、会社の情報をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
引用元HP:https://wb-hoikuen.jp/nagoya/ote
株式会社アイ・エス・シーでは、 1995年に幼児教室(リトルパルズ)をスタートさせました。多くの子供たちと関わる中で気付いた「自分らしく生きること」の大切さを、もっと多くの人に届けたいという想いの下、子供たちだけではなく、保護者をはじめとした大人の学びを支援するサービスも展開しています。
子供たちが持つ無限の可能性を信じ、「その子らしさ」を育むことが、株式会社アイ・エス・シーのウィズブック保育園の目指す保育です。一人ひとり違う「らしさ」の芽を大切にし、ありのままの自分を受け入れて自分らしい生き方を選択し、社会の中で活き活きと活躍する人として成長することを常に願っています。
退職金あり、早・遅番手当交通費支給(月上限6万円)、社会保険完備、職員給食(1食250円)、育児・介護時短勤務制度、系列会社での講座・研修受講可(無料)、産前産後休業制度・育児介護時短制度・定年無し
実働8時間勤務(休憩60分)
週休2日制※土曜出勤の場合振替休日有り、・夏季休暇(3日)、年末年始(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、産休育休制度、介護/看護休暇制度、
法人名 | 株式会社アイ・エス・シー |
---|---|
代表者名 | 山本 直美 |
本社所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-1 平河町ビル1F |
設立 | 記載なし |
事業内容 | 保育事業、発達支援事業、教育プログラム販売事業(WithBook事業)、子ども向け商品開発支援・コンサルティング、企業向け子育て支援プログラムの提供など |
施設数 | 34 |
代表的な保育園 | ウィズブック保育園 |
エリア | 東京・神奈川・名古屋 |
URL | https://isc-ac.jp/ |
関連ページ
保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ
保育園・幼稚園を運営する人気の法人当サイトでは、同業の保育士さんがおすすめしている転職サイトなら期待できるのでは…?と考え、たくさんある転職サイト(エージェント)の中から、2019年以降に第三者機関が保育士に調査した結果「保育士さん自身がおすすめしているサイト」と評価された2サイト「しんぷる保育」と「保育士バンク」を詳しく紹介します。
(※)2020年10月時点で各公式サイトトップページの記載を元に、当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…ゼネラルリサーチ、2019年12月18日~23日、保育士転職サービス10社を対象にしたサイト比較イメージ調査。参照元URL:https://simple-hoiku.com/
「保育士バンク」日本マーケティングリサーチ機構、2019年1月期サイトのイメージ調査。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/