公開日: |更新日:
引用元:マイナビ保育士HP(https://hoiku.mynavi.jp/)
ほいパフェ管理人
編集部より
業界大手マイナビ!口コミを見ると賛美両論。実際はどうなのか調査してみました!
株式会社マイナビが提供する保育士に特化した人材紹介サービスです。
履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、日程調整、条件交渉などの転職活動に対するサポートを行ってもらえる上に、求人票に出ていない企業情報の提供や就職後のアフターフォローまでを完全無料で受けることができます。
保育園に精通したキャリアアドバイザーが担当として付き、親身になって相談に乗ってくれる転職支援サービスで、転職に関するさまざまな悩みや対策などを簡単・納得・安心のトータルサポートで支援してもらうことが可能です。
実際にマイナビ保育士の人材紹介を利用したことがある方に、独占インタビューしました。対応内容や雰囲気、どんな担当者だったか、具体的にどんな保育園を紹介されたのかまで聞いたので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、気になる所を聞いてまいります!
登録後、30秒もしないうちに電話がかかってきて、とりあえず登録!と思っていたので準備がなくビックリしました。
さすが大手ですね・・・!ちょっと緊張しそうです!
ゆっくり対応~というよりは結構スピード感のある対応でした!少しだけせかせかした印象でしょうか。ただ、面談後はLINEを教えてくださるなど、気軽な一面もあったのでそこは安心しました。
とりあえず登録してみようというテンションで登録すると、びっくりしそうですね。マイナビ保育士さんは、はやく転職したい!という方にはスピード感をもって対応してくれそうです♬
まずは、「どんな保育園がいいか」や「私自身の経歴や要望」について聞かれました。その質問があってから、こんな求人がありますよ~と紹介でした。
質問に関しては、こちらの思いを好きに話すというよりは、担当者の手元にある手順に沿って聞かれている様子でした。私自身に関しては保有資格・勤務経歴・お給料や前回の転職理由などかなり具体的に聞いていただきました。勤務条件に関しては、「残業や持ち帰りが横行していない園」ということを伝えましたが「施設ごとに努力していても、職業柄どうしても行事や季節の関係で残業がある保育園も多いと思いますが…そのあたりはどうですか?」と聞き返されてしまいちょっと不安に感じました。その他は、園の特色や具体例のお話はなく「いつなら面談が可能か」「〇日は電話可能か?」と次に進むステップが早く、すぐに仕事が決まりそうだと感じました。
最初のお電話では、こんな保育園紹介してもらいましたよ
キッズガーデン上目黒
渋谷区立代官山えびすにし保育室
リアルな求人!お給料は広告のように30万円~とかはいきなりは難しいですね…。当たり前ですが自分の経歴によって変わるんですね!
マイナビ保育士さんでは、すぐに面接の日にちなどを聞かれました!まだ転職日程が確定していない方は、その旨をつたるとスピード感も調整してくれるかもしれません。アドバイザーさんとの電話面談は30分程度で、その内容を踏まえて当てはまる求人を探し再度連絡してもらうという流れでした。簡単に連絡を取れるようにメールだけでなくLINEも教えてもらったので気軽相談することができました。LINEでは担当者からの個人的な自己紹介もあり親近感もありました。かなりマッチングを急いでくれたので不安に思う隙もありませんでした。「他サイトで気になる求人があっても相談してほしい」「他サイトの登録をすると混乱するから1社だけに絞った方がいい」というような営業トークもお上手でした。
相談というよりは「求人紹介、面接設定してくれる」という印象ですね。
はい、質問はそこそこで、「これからのスケジュールをどうしていくか」という話が主でした。まだ求人を紹介されていない状態で「保育園との面談はいつなら可能か?」「夜でも土日でも面談ができるところもある」「WEB面談ができるところもある」とのことで当面2週間の具体的なスケジュールを確認されました。かなりスピード感がありあっという間に転職先が決まるようにも感じました。「実際に早ければ1週間、遅くても2週間以内には採用されることが多い」と話されていたので、このスピード感に納得がいきました。
やはりこのスピード感だと思います。相談しようくらいの感覚だと急かされている感じがしてしまうかもしれないのですが、早く次の職場を見つけたい!と思っている方にとっては、テンポよく進んでいくのがとても相性がいいのではないでしょうか。
「最後に」と、確認された内容が「お子さんはいらっしゃいますか?これからのことは(つくる予定があるか)どう考えていますか?」でした。「妊娠したらすぐ辞めるのでは?」という保育園側からの不安を代弁したのかなあ...と私は捉えてしまってとても残念でした。今時、産休や育休の取得は当たり前だと考えています。面談で保育園側から聞かれたら答えますが…この時点での確認は不要かと思いました。
初めての電話面談ですと、たしかに違和感を感じてしまうかもしれませんね…。アドバイザーの方もミスマッチングしないように!と聞いてくださったのかもしれませんが、ちょっと残念です。
マイナビ保育士
色々詳細な所まで教えてくださってありがとうございました。マイナビ保育士は、今すぐ転職先を決めたい!という人にはぴったり。しかしその反面、そのスピード感にびっくりと分かれてしまいそうですね。大手ならではで、スピード感の徹底が素晴らしいですね。
ほいパフェ
管理人
マイナビは保育士に限らず、人材紹介ビジネスの大手企業です。そのネームバリューゆえに、求人側から掲載を依頼してくることも多数。自然と全国の求人が集まってきています。
そのために、企業内保育所や院内保育など、特殊な案件も多く見られます。
検索も「未経験OK」「オープニングスタッフ」「乳児のみ」「給与別」など細かく設定してあり、希望に近いものを選びやすくなっています。
マイナビは土日祝日での対応もしており、Web相談会もやっているので、現在働いている人でも相談しやすいです。
相談にのってくれるのは、経験豊富なキャリアアドバイザー。履歴書や自己PRの書き方のサポート、求人の案内など登録から内定まできめ細かにサポートしてくれます。
相談は、直接会う他に、電話やメールなど、相談者が利用しやすい方法でしてくれるのも、助かりますね。
「ボーナス充実求人」「ママさん保育士の求人」「住宅手当&家賃補助」など、様々な特集のサイトから、そこに絞った求人を見ることもできて、分かりやすいです。特に「保育士から異業種転職」をたくさん扱えるのは、最大手ならではでしょう。
現在はコロナの影響で、転職フェアは開催されていませんが、マイナビは従来、数多くのフェアを開催してきています。再開の折には、ぜひ参加したいものです。
口コミ数、求人数、知名度
それぞれのNo.1保育士転職サイト
3選をチェック♪
豊富な求人の中から最適なものを検索して、自分で応募することができます。少し時間がかかっても、じっくりと選びたい人にはぴったりです。
求人業界大手なので、保育士から他業種への転職を希望する人にも使えるサイトです。
優秀なキャリアアドバイザーが求人選びから、面接の日時調整、年収や勤務開始日時の交渉などもやってくれます。
交渉するのが苦手な人だけでなく、大事な要望を落とさないためにも検討してみる価値があります。
マイナビ保育士は、キャリアアドバイザーと実際に会って話ができるので安心感がありました。
電話だとなかなか自分の気持ちと伝えることができずに思うような転職活動ができないと思ったことがあったのですが、ここでは顔と顔を合わせて話ができ良かったです。私の場合はマイナビ保育士のオフィスでのカウンセリングだったのですが、顔を合わせていたからその後電話で話をする時もスムーズに会話ができたように感じました。電話が苦手、という人にも、このサービスはありがたいものだと思います。
マイナビ保育士には「お客様相談室」があるので、入職後も気軽に相談ができる体制が整っていて気軽に話を聞いてもらえると思います。メールでの相談にも対応をしているため、ちょっと話を聞いてほしいといった時も利用できると思いました
引用元:保育士求人ひろば https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/7/1517
前職の給料があまりよくなかったため、転職をしようと思いマイナビ保育士に登録しました。
コンサルタントの方の対応がとても丁寧で、転職したい理由やどのような職場がいいのかなどを細かく聞いてくれて安心して話すことができました。初めての転職だったため不安でしたが、履歴書の書き方から面接のアドバイスまでサポートしてくれたので、スムーズな転職をすることができたと思います。(25歳 女性 保育士)
引用元:転職サイト比較Plus https://tenshoku-plus.com/mynavihoikushi/
こちらの要望にしっかりと耳を傾けてくれるコンサルタントの素晴らしい助力があったとの評判がありました。転職の理由は人それぞれですが、その理由や希望の条件に沿った提案をしてくれるのは、とてもありがたいですよね。履歴書の書き方から上手な面接の受け方までサポートしてくれるようなので、初めての転職でも安心。内定をもらうまで、転職者に寄り添ったサービスを提供しているのが印象的です。
また求人数が多く、希望通りの求人を見つけやすいとの声も。求人情報を検索する際も、こだわりの条件から選択できるので簡単に活用できます。希望する条件に合った求人先を見つけ、コンサルタントとともに内定まで一緒に歩んでいけるのです。
大手人材サービスというのも信頼感があり、安心して転職活動できるポイントに。「マイナビ」というネームバリューは、より良い転職先を見つけるのに大きな役割を持っているように思えます。
担当の方の第一印象はとても話しやすく感じのいい方でした!ですが…、条件を伝えたところ〇〇保育園を当たって見ますと言われたまま連絡が来ず。メールや電話でのやりとりでしたが、連絡が来た時には最終アンケートのメールでした。
とても中途半端な状態で終わってしまったことが残念です。求人紹介が難しかったらそのことをきちんと伝えて欲しかったと今でも思っています。正直、時間の無駄でした。
担当の方が決まっているのなら最後まで責任を持って取り組んでほしいと思いました。
第一印象が良かったため、すごく残念な気持ちと悲しい気持ちです。マイナビ保育士さんを信用していた時間を返してほしいぐらいです。
引用元:保育士求人ひろば https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/7/1247
保育士の資格を持っていますが、現在は働いていません。6歳の子供がいるのですが、生活のために働こうと思って求人サイトで保育士の仕事を検索しました。
小さい子供がいるので、フルタイムでの仕事は難しいと思い、週に3日で短時間の勤務で探しましたが、その条件ではほとんど仕事がありませんでした。
続いて土日のみの仕事を検索したら、少しだけ該当すると仕事がありましたが、勤務地が遠すぎて難しいです。
保育士の求人は、フルタイムでの求人が多いのだと思いますが、もう少し短時間勤務の仕事の求人もあればいいなと思いました。
引用元:保育士求人ひろば https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/7/106
しばらく保育の現場から離れていましたが、また現場に戻りたいと思い登録しました。
最初に担当してくださった方は丁寧で、連絡もこまめにしてくださる方だったので信頼できると思い、転職で不安なことなど色んな事を相談しました。
園見学等もしてからしばらくして以前の担当が異動になったため…と新しく担当になった方から連絡が来たのですが、とにかく連絡がない。
求人情報を送りますと言われても送られてこないし、あまりに進みが遅いので個人で転職活動を始めました。久々に「転職活動いかがですか?」と連絡が来たのでそっちで内定をもらった事を伝えるとそれについての返信もなく、連絡も一切来なくなりました。
全体的に丁寧にではあるんですが、担当の方によって色々変わってくると思います。
引用元:保育士求人ひろば https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/7/1743
約束を守らないことが多々あるようです。求人情報を送ると言ってもその後の連絡がなかったり、日時を指定して電話をするとのことだったのに音沙汰なしだったりと、不誠実な面があるように思えます。ただ、これは担当者によるところも大きいみたいで、中には真摯に向き合ってくれる人も。
それでも、大手企業の人材サービスであり、信頼して転職先を探している人には、とても残念な対応と言えるでしょう。
また、関東圏を中心に求人情報が集中しているのもデメリット。保育士として地方で活躍したいと考えている人にとって、転職先を探すのが困難です。メールと電話での連絡があるようなのですが、しつこく迷惑に思う人もいます。なので、メールや電話の頻度が多いのはちょっと・・・という人は、他の転職エージェント(紹介会社)を含め、しっかりと検討するのがオススメです。
以上が大まかな流れです。
マイナビ保育士を利用するには無料登録が必須のため、口コミ評判を見て活用してみようと思った方は、はじめに会員登録を済ませておきましょう。設問も少なく、1分ほどあれば完了するような内容なので手間に感じることも少ないと思います。
無料登録後は担当のアドバイザーから、登録内容に不手際がないかや月収等の希望条件、前職の退職理由などについての確認の連絡が来ます。
上記のステップで正直な想いを伝えることで、担当者は希望の条件に沿った求人情報をメールや電話にて紹介。転職サービスのプロがおすすめの求人を紹介してくれるので、在職中などの理由であまり時間が取れない人にとってありがたいですよね。
そしてアドバイザーからメールで受け取るキャリアシートに必要事項を入力して、提出することで気になる園への応募が完了します。あとは、アドバイザーの指示に従って履歴書を作成し、面接を受けて内定の通知を待つだけです。
面接の対策や書類作成のアドバイスも行っているため、不安な人はぜひ利用してみてください。
多くの転職サービスに言えることですが、公式サイト上から退会することはできません。なぜかというと、運営会社は詳しい退会理由を知りたいから。これは、今後のサービスの向上に大きな役割を持つので、当然といえば当然の対応でしょう。
では、どのように退会するのか。手段は電話かメールの2つがあります。担当アドバイザーに電話やメールで退会の連絡を行うことで、退会手続きを行うのです。しかしながら、先ほども述べたように、マイナビ保育士側は詳しい退会理由を知りたいもの。そのためメールを送っても、再度連絡がくる可能性が捨てきれません。なので、最初から電話で連絡した方がスムーズな退会に繋がるでしょう。
当たり前のことですが、退会するとサポートはなくなり、これまで蓄積してきた検索履歴等の閲覧もできなくなるので、退会すべきかどうかはじっくりと検討すべきです。
マイナビ保育士は、アドバイザーの質が良いと評判です。親身に相談に乗ってくれ、適切なアドバイスをもらえるようで、フォロー体制が抜群。電話連絡の数が少し多く感じるとの声もありますが、裏を返せば、それほど熱心に転職をサポートしていると言えるでしょう。
また、無料の個別相談会も随時開催しているので、アドバイザーに直接会って話しをしたい人は、利用してみるのもおすすめです。希望の条件にピッタリの求人を紹介してもらったり、今後のキャリアプランについて話し合ったりと、充実した時間を過ごせます。
転職サービスでは、担当アドバイザーとの相性が悪く、退会を申し出る人が少なくありません。そのため、このように、アドバイザーの人柄を直接確認できる場があるのは、とても良いことのように思えます。
通常の面接や面談とは違うので、服装も自由ですし、気軽に立ち寄れるのもポイントです。
マイナビ保育士は、大手マイナビグループの保育特化型の転職サービスです。マイナビは、人材育成や進学のコンサルティング、宣伝・広告・PR業、コンピューターシステム等を利用した情報処理など、幅広いサービスを提供しています。
グループ全体の従業員数は約11,400人(※)。この数字からも、大きな会社であることが分かります。決して、保育の分野のみを専門的に扱っているわけではありませんが、ひとりひとりのキャリア形成をとても重視している会社なので、未来を見据えた提案に期待ができるでしょう。
※参照:株式会社マイナビ公式HP(https://www.mynavi.jp/company/overview/)、2020年10月1日時点。
転職サイト名 | マイナビ保育士 |
---|---|
運営元 | 株式会社 マイナビ |
住所 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
問い合わせ先 | 0120-556-670 |
マイナビ保育士の特徴は、なんと言っても専門知識を持ったアドバイザーの存在です。保育と転職に関する豊富な知識と経験を持つスタッフが、転職者に寄り添ったサービスを提供。内定をもらえるまで、全力でサポートしてくれるので、より希望する条件に合った園を見つけることができるでしょう。
さまざまな特集サイトからの求人検索のしやすいこともあり、希望求人へのたどり着きやすさはピカイチ。アドバイザーからの求人情報の提供もあるため、時間をかけずに転職先に目星を付けることができます。
ただ、やはり担当者との相性があるので、マイナビ保育士だけで転職を考えるのではなく、複数の転職エージェント(紹介会社)を検討してみましょう。
株式会社マイナビは看護師や薬剤師などといった有資格者に対するさまざまな転職支援サービスを提供しており、マイナビ保育士もそのサービスの中の一つです。
転職にまつわる多種多様なノウハウや付加価値の高いサービスを無料で提供しており、転職活動においては不可欠な履歴書や職務経歴書の添削・面接対策などをサポートしてもらうことができます。
専任のアドバイザーによるカウンセリングはもちろん、求人紹介や面接の日程調整も対応してもらうことができ、さらには入職後のアフターフォローまで万全となっています。
登録・利用共に無料のサービスなので、保育士資格を持っていて転職を考えている方は気軽に登録してみることができます。
こちらの記事も人気です!
当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。
口コミ数No,1!しんぷる保育 | 求人数No,1!保育士バンク | 知名度No,1!マイナビ保育士 |
Google口コミ数:246件/4.9点 | 公開求人数:45,552件 | 認知度調査4年連続No.1 |
![]() 引用元HP:https://simple-hoiku.com/ |
![]() 引用元HP:https://www.hoikushibank.com/ |
![]() 引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/ |
関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる
とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる
全国的に有名で
安心して任せられる
(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/