ベビージョブ

公開日: |更新日:

ベビージョブの特徴

小規模保育園を中心に紹介

ベビージョブには、全国の小規模保育・認可保育園の求人が多数あります。小規模保育園とは、0-3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下の少人数で行う保育園のことです。小規模保育園は、一人が担当する子どもの数が少なくて、保育士の負担が比較的少ないといわれます。

もちろん小規模保育園以外の求人もあります。総求人数の2~3割は非公開求人で、正社員、パートなどの他に、派遣も扱っています。

グループ会社が、実際に保育園を運営

ベビージョブのグループ会社が、19人以下の小規模保育園「ぬくもりのおうち」を多数運営しています。そのために、業界の現在の内情に詳しく、各園の実態も専門家として評価できるといえるでしょう。

求人のサイトには、求人要綱の他に、園児定員数や掲載終了までの日数、新規募集をかける理由と、キャリアアドバイザーからの詳しい紹介、「この職場の雰囲気をもっと知りたい」ボタンもあります。

元保育士スタッフがオンライン対応

ベビージョブのスタッフには、元保育士だった人が多数在籍しています。電話や専用フォームで申し込むと、専任スタッフが電話や来社で面談。嬉しいことに、オンライン面談も可能です。元保育士なので、あなたの不安や不満もしっかりと受け止めてくれます。

気になる園の見学にも、専任スタッフが同行。面接日程や条件交渉も、やってくれます。退職手続きや入職後の相談ものってくれるので安心です。

口コミ数、求人数、知名度
それぞれのNo.1保育士転職サイト
3選をチェック♪

ベビージョブはこんな人におすすめ

小規模保育園で働きたい人

子どもの成長を感じられて、楽しい行事も多い大きな園もいいけど、一人の子をしっかりみれる小規模保育園ってどうなんだろう? そんな人には、ベビージョブをおすすめします。

現場目線のアドバイスが欲しい人

アドバイザーといっても、保育園や幼稚園のことを詳しく知っている人とは限りません。ベビージョブのスタッフは保育士経験者が多いので、現場でしか分からない不安や悩みに向き合ってくれます。

ベビージョブ良い口コミ

かなり小さな保育園にも対応していて良かったです

一般的な保育園や幼稚園よりも小さめのところの求人を紹介してもらえるのが良かったです。小規模なところなら私のように経験が浅い人はもちろん、まったくの未経験者でも働きやすいので助かると思います。
また、そういった小規模な保育園や幼稚園に対応しているからなのか、求人数はかなり多く、自分が望んでいるような条件で働ける求人が見つからないという事はありませんでした。働く地域にもよるのかも知れませんが、希望通りの条件の求人に出会った事がないという人は利用してみて損はないと思います。
小規模な保育園や幼稚園とは真逆の非常に大きなところの求人も多いので、とりあえずで利用しても良いのではないでしょうか?私が利用した時点では新しい施設の求人も多かったです。

引用元:保育士求人ひろば https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/28/1649

穏やかな雰囲気で安心できた

担当の方が無理に希望でない園を進めたりする事なく、穏やかな雰囲気で安心でした。結果的に転職先はこちらでは見つけませんでしたが、また機会があれば利用したいです。(保育士/大阪府)

引用元:ベビージョブ公式サイト https://baby-job.com/info/uservoice/

面接の日時調整などの交渉も

面接の日時の調整や勤務条件の交渉などもしてくれます。残業ができないことも伝えてもらい、その通りの条件にしてもらえました。本当に感謝しています。

引用元:ほいくのおまもり https://ponpococco.com/baby-job/

前に比べると小規模の職場で充実

以前の職場は、規模が大きな幼稚園でしたので保護者からの圧力、職場内の派閥などがあって仕事が嫌になってきていました。大きな幼稚園での勤務には自信がなくなってきていて、自分が目指していることは、のんびりと子供と向き合っていけるような小規模の幼稚園ではないかと感じていました。ベビージョブに登録したきっかけはネットでたまたま見つけたことです。地域とのつながりや小規模の幼稚園の紹介などの口コミをみて登録をしてみました。登録後、1週間程度でベビージョブから仕事の紹介がありました。転職がスムーズにでき、自分にあった幼稚園で働いています。保護者や同僚もストレスになるようなことはなく、子供たちともしっかりと向き合っていてうまくいっています。

引用元サイト名:保育士求人ひろばサイト(https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/28/626)

短期間で希望通りの職場を発見

小規模の自分にあった保育所を探していました。自分にぴったりなところがみつかりました。大規模なところは仕事も大変で、人間関係もいろいろとあります。私はアットホームな感じの職場を求めていました。しかし気になるところは給料のことやその他の条件です。探すのは大変なので、ベビージョブに登録して探すことにしました。担当の方はよく私の希望を聞いてくれて探してくれました。ほとんど手間をかけずに見つかって仕事が決まりました。

引用元サイト名:保育士求人ひろばサイト(https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/28/613)

情報量が豊富で頼りになります

大阪出身でいくつかの職場を経験していました。周辺地域の保育園・幼稚園の求人情報などには敏感で詳しいと思っていましたが、ベビージョブの情報量に驚きました。専門分野のプロ集団なので多くの情報をもってあります。求人情報だけではなく、転職サポートも行っていて専門の知識をもつコンサルタントが丁寧に希望を聞いてくれてます。自分に合っているような職場の紹介やアドバイスなどのサポートをしてくれます。コンサルタントは条件の交渉などもやってくれて、条件に合わない場合などは素早く他を探してくれます。ベビージョブのようなところは他にもありますが、ここが断然おすすめです。

引用元サイト名:保育士求人ひろばサイト(https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/28/565)

良い口コミまとめ

ベビージョブは働く人がどんな人かを見極め、その人の希望等を聞きながら働く人の良さが発揮できるような職場や、やりがいのあるような職場の紹介を行っています。専門のコンサルタントも在籍し、条件などの交渉も直接行っているようです。ただ紹介するだけではなく、相手先とやりとりを密にやってくれているようです。雇う側と働く側の意見を聞き、的確なマッチングを行っていると言えます。登録して素早く仕事の紹介ができる情報量があることと保育士の仕事に精通した担当者がいることがわかります。

ベビージョブ悪い口コミ

他の地域では見つからない

地域特化型で、大阪・京都・兵庫にしか対応していないようです。他の地域で探したいという人には見つかりにくいようです。また小規模の保育に興味がある人にはオススメです。

引用元サイト名:保育士求人ひろばサイト(https://xn--gmq90ay4s3zub9w9jar16f.net/review/default/review/28/591)

悪い口コミまとめ

大阪・京都・兵庫では求人がみつかるが、その他の地域では対応していないようです。また小規模の保育園などを主に紹介しているようなので、規模の大きなところが良いと思って探している人は見つかりにくいようです。

利用の流れ

まずは無料の登録が必要になります。 内容には、持っている資格、希望の働き方では正社員か派遣社員としてなのか、アルバイト・パートなのかの選択が必要です。また、現在の就業状況と希望の就業時間などがあります。

次に、面談となります。専任のスタッフと電話や直接面談にて経歴などの詳しい内容を聞いていきます。希望の職場に求める条件などや、悩みや疑問や不安などの相談ができます。

専任スタッフは経歴と希望に合った最適な職場を探し紹介しています。通勤エリアや給与等の雇用条件、勤務体制等の細かい調整を行なっています。

気になる園がみつかると、専任スタッフと一緒に訪問し、顔合わせを行っています。給与や勤務体制のことは全て専任スタッフが交渉をおこなってくれます。その後、新しい勤務先が決まれば、退職の手続きやその他の準備等をサポートしています。紹介したのちに就職が決まったあとでもいつでも相談できます。

よくある質問

解約・退会方法は?

解約や退会方法は、メールや電話にて受け付けています。また、紹介した仕事を断ることも可能です。複数の保育園で顔合わせ(面接)を行っていいきます。実際に会ってみて保育園の雰囲気などもみての判断になりますので、検討した結果断るという選択も遠慮なくできます。面接を行ったからといってそこに必ず決めないといけないということはありません。紹介してもらい面接まで行った保育園全てを辞退することもできます。

一番には給与のこともありますが、給与がよくても勤務時間などの働く条件が自分の希望通りではない場合などにはよく考えて決定する必要があります。その逆もあります。条件が良くても給与があまりにも少なすぎるといった場合も同じです。できるだけ条件に見合った職場を見つけるために、専任のスタッフがいますので相談して決めてくことができます。希望条件にあった仕事先をさがすことができるということが大きなメリットでもあります。

電話がすごいかかってくるって本当?

ネットで登録したのちに担当者より電話での詳しいヒアリングが行われます。より希望に合った職場を見つけるために必要なことを聞いていきます。基本的には、担当者が保育士経験者である専任スタッフに代わり、もっと詳しく話を聞いていきます。前職での悩みや希望(給与や勤務体制など問題や嫌なことなど)を聞き、希望通りの仕事先を探していきます。

電話だけでなく面談を行っていく理由は、より希望に沿った仕事先を見つけ出すための情報が必要になるからのことです。オンラインでの面談も行なっていて実際に会ってということは省けますが、細かい調整、質問などをしっかりと聞く為に電話連絡が行われることはあるようです。

ベビージョブでは、専任のスタッフが給与や勤務体制等の交渉を行っていきますので、より詳しい情報を伝えておくことによって求めていた条件の職場が見つかりやすくなってきます。主にどんなことを代わりに行ってくれるかといえば、まずは求人を出している園を見つけ出し、条件が一致するかどうかの検討を行います。そして、実際に求人先と連絡を取って、条件の調整や面談の日時の調整を行います。面接の日時の確認を電話やメールにて行い、お互いの時間が合う日に一緒にいきます。面談の際は基本的には専任スタッフが条件等の交渉を行います。

よく電話がかかってくるというより、詳しく情報の交換を行うためにこまめに連絡をしているということです。より希望通りの職場をできるだけ早く見つけ出すために、こまめな連絡を行っているということです。

ベビージョブの会社情報

保育士の紹介サイトは多数ありますが、ベビージョブが他のサイトと大きく異なり強みとしていることは、保育経験のある専任のスタッフがマッチングを行うことにあります。経験者である者しかわからない事があります。勤務時間や勤務の体制の細かいところの良さ悪さ、給与に対しての仕事内容等の見極めなど様々な隠れている保育士の職場環境について知り尽くしているということがあります。

交渉にしても現場を知っているからこその交渉ができますし、経験があるからこそ、どんな人材かを見極めることができ、一人一人にあった職場への就職をサポートできています。その他、グループ会社での保育所の運営を行なっていて、そこでの経験を活かした紹介を行っています。保育士が笑顔でいられるような職場環境の提供に日々取り組んでいます。様々な取り組みとして、代表的なものとして、手ぶら登園サービスがあります。これは忙しいママを支援するサービスでもあります。このように子育て支援事業を行っている会社です。

転職サイト名 ベビージョブ
運営元 BABY JOB株式会社/SSMotherホールディングス株式会社
住所 〒532-0011 大阪市淀川区西中島六丁目7番地8号
問い合わせ先 TEL 06-4862-7193  FAX 06-4862-7194

まとめ

ベビージョブはグループ会社に保育所を持っていて、9つの保育園を運営しています。そこでは主に子育て支援事業等に力を入れています。保育士の働く環境を実績と経験を活かしサポートしている会社です。保育士経験者がコンサルタントとして相談にのってくれますので、自分に会った職場が見つかりやすくなります。大阪・京都・兵庫エリアでの自分にベストな就職先が見つかります。保育所を運営するグループ会社との連携もあり、求人の情報網は幅広く一般的な求人情報では見つけることができない情報など多数あります。実際に評判でも情報量が多いことを評価されています。保育士経験者のコンサルタントですし、自分に合っている納得の職場に出会えるチャンスが多いと言えます。しかし何よりも、担当者との相性などがあります。ひとつに絞らず、その他のエージェント(紹介会社)を探すということも検討してみましょう。

Facebookで共有する
LINEで共有する

関連ページ

保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ

保育士の転職エージェント(紹介会社)徹底比較!
保育士バンク
保育メトロ
保育士BOOK
保育⼠NEXT
保育ひろば
 
 
みんなから選ばれてる♪
保育士転職の
3サイトをチェック

当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。

口コミ数No,1!しんぷる保育 求人数No,1!保育士バンク 知名度No,1!マイナビ保育士
Google口コミ数:246件/4.9点 公開求人数:45,552件 認知度調査4年連続No.1

引用元HP:https://simple-hoiku.com/

引用元HP:https://www.hoikushibank.com/

引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/

関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる

保育士に聞いた、
口コミ数No,1!

しんぷる保育
Google口コミ数:246件/4.9点

とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる

保育士に聞いた、
求人数No,1!

保育士バンク
公開求人数:45,552件

全国的に有名で
安心して任せられる

保育士に聞いた、
知名度No,1!

マイナビ保育士

認知度調査4年連続No.1

(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/