公開日: |更新日:
お泊り保育とは、いつも通っている保育園に、子ども達だけでおとまりする行事です。お家の人と離れて、クラスのお友達と過ごす1泊2日は、子ども達にとって一大イベントとなります。そこで今回は、お泊り保育のねらいやスケジュールについて解説します。

お泊り保育とは、クラスのお友達と保育園にお泊りする行事です。いつもは朝登園し、夕方にはお迎えがきて家に帰りますよね。
お泊り保育では、お友達と夜ご飯やお風呂を共にし、夜もみんなで一緒に眠ります。翌朝は一緒に起きて朝食をとるといった、ドキドキワクワクなイベントです。
お泊り保育には、以下のようなねらいや目的が込められています。
以上のように、お泊り保育にはさまざまな思いが込められています。なかには家族と離れての外泊が初めてという子どもも少なくないでしょう。
お泊り保育は、普段お家の人にしてもらっている身の回りのことを、自分で挑戦する良い機会でもあります。また、お友達と協力して食事の準備をおこなったり、助け合ったりする経験もできます。
お泊り保育のスケジュールは、保育園によって異なります。大まかなスケジュールは以下のとおりです。
お泊り保育1日目
|
16:00 |
クラスに集合|点呼|健康観察|持ち物チェック |
|
17:00 |
夕食作り|夕食タイム|お片付け |
|
19:00 |
花火|肝試し|イベントタイム |
|
20:00 |
お風呂|就寝準備|就寝 |
お泊り保育2日目
|
6:00 |
起床|身支度|健康観察|体操 |
|
7:00 |
朝食作り|朝食タイム|お片付け |
|
8:00 |
レクリエーション|お散歩 |
|
9:00 |
持ち物チェック|お迎え |
以上のように、1日目はお昼すぎに集合し、2日目はお昼前に解散するパターンが多いようです。また、保育園によってはお風呂の都合がつかず、入浴してから登園する場合もあります。
メインイベントは、夕食作りや花火などが主流です。夕食の献立を決めるところからスタートしたり、材料を買いに行ったりする保育園もあるようです。
お泊り保育に向けて、保育士はさまざまな準備をおこないます。主に年長クラスの担任が進めます。ここからは、保育士がおこなうお泊り保育の準備について解説します。
お泊り保育は、新年度が始まるタイミングで年間行事として組み込みます。進級直後や卒園前といった心のバランスが崩れやすい時期は避けます。また、真夏や真冬といった過ごしにくい時期を除いてスケジュールを組みます。
この時点でお泊り保育に参加する保育士を決定することが多いようです。年長の保育士はもちろん、主任保育士やフォローで入る保育士、管理栄養士などの都合を調整します。
お泊り保育の1ヶ月前になったら、当日のスケジュールや持ち物を記載したお便りを作成し、配布します。持ち物は、普段保育園に登園する準備物のほかに「安心して眠れるアイテム」を加えておきます。普段は保育園に必要のないものは持ち込みNGというところがほとんどでしょう。
しかし、お泊り保育では、家族と離れ慣れない場所で夜を過ごす子ども達の心に配慮する必要があります。
子ども達のなかには特別なイベントであるお泊り保育を心待ちにする子もいれば、家族と離れてお泊りすることに不安を感じる子どももいます。お泊り保育直前になって、不安で体調を崩す子どももいるでしょう。
保育士は直前まで、お泊り保育の楽しさや安心感を伝えるよう対応します。また、保護者も同じように不安を感じているかもしれません。「まだ夜のオムツが外れていません」「ぬいぐるみを抱えていないと眠れないんです」など、日中の子ども達とは別の顔が見えることもあります。
保護者としっかりコミュニケーションをはかり、不安を取り除けるような声掛けをしましょう。
お泊り保育に向けて、イベントの準備をおこないます。子ども達に食事作りを体験させる準備や、レクリエーションの計画を立てます。
同時に、参加する保育士の役割を振り分けたり、お泊りするお部屋の装飾を製作したります。
今回は、お泊り保育のおおまかな流れについて解説しました。保育園によって異なりますが、年長クラスの担任の負担は大きいものとなります。子ども達が安心して参加できるよう、さまざまな工夫をして迎えてあげてくださいね。
当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。
| 口コミ数No,1!しんぷる保育 | 求人数No,1!保育士バンク | 知名度No,1!マイナビ保育士 |
| Google口コミ数:246件/4.9点 | 公開求人数:45,552件 | 認知度調査4年連続No.1 |
![]() 引用元HP:https://simple-hoiku.com/ |
![]() 引用元HP:https://www.hoikushibank.com/ |
![]() 引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/ |
関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる
とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる
全国的に有名で
安心して任せられる
(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/