公開日: |更新日:
ここでは、主任保育士の役割と仕事内容について紹介していきます。主任保育士を目指している保育士さんは、下記を参考にしてキャリアアップを図ってください。

主任保育士とは、保育士をまとめる役割を担当している保育士のことです。園長のサポートを行う責任ある立場となります。園内の保育や運営状況をチェックし、協議するのも主任保育士の仕事です。保育現場の司令塔なので、指示を受けて働いていた時とは異なり、全体の動きを見て保育士に指示を出さなくてはいけません。
主任保育士は、保育園全体の管理をする立場のため、クラス担任にはならないケースがほとんどです。担任を持たない保育士として、人員配置を見て柔軟に対応していく力が求められます。また、クラス担任の指導計画の作成補助、指示やアドバイスを出すのも、主任保育士の仕事となります。
ここからは、主任保育士の仕事内容について解説していきます。主任保育士にキャリアアップした際は、下記の仕事を任されるケースが多いので参考にしてください。
主任保育士は、保育のカリキュラムを管理する仕事を任せられるため、付随して教材や備品の発注業務も一任されるケースが多いようです。保育のカリキュラムから、いつまでにどの業者に何を発注するのかスケジュール調整を図る必要があります。
主任保育士は、運動会・発表会・遠足・卒園式といった各種行事の企画から運営、進行に至るまで一貫して担当します。行事の準備についても保育士に指示を出さなくてはいけないので、日ごとから保育のカリキュラムや指導計画に目を通すことが大事です。
主任保育士は保育士のまとめ役なので、何かトラブルが起きたときに保護者へフォローしなければなりません。何か起こった際にクラス担任にすべて任せていると、取り返しのつかない事態に発展しかねないので、直ぐに相談できる環境を整えておく必要があります。また、トラブルが発生した際に率先してフォローを行わないと、離職者が増える要因となるので注意しなければなりません。
主任保育士は担任を持たない分、事務作業が多くなります。保育士のシフト作成や帳簿付け、園便りの作成など、幅広い作業を担当します。助成金や補助金申請に必要な書類も、主任保育士が作成するケースが多いでしょう。
主任保育士は保育士の動きを見て、適宜指導を行う必要があります。指導しなければ園の規律が乱れてしまいますが、キツク指導し過ぎても離職してしまう原因となるので、見極めて指導する力が求められます。日頃からコミュニケーションを取るのはもちろん、トラブルがあったときに一手に引き受けて、信頼関係を築くことが大事です。
ここからは、主任保育士を目指す際の注意点を紹介していきます。以下を踏まえて主任保育士を目指すかどうか検討してみてくださいね。
主任保育士になるには、少なくとも6~7年以上の実務経験が必要となります。園によっては、実務経験10年以上、20年以上ないと主任保育士を目指せないケースもあります。実務経験が長くなるほど、若い保育士とのジェネレーションギャップが大きくなるので、気をつけたいところです。時代の変化とともに、職場に臨むものが変わってきています。時代に合わせた職場環境をつくっていく必要があるでしょう。
主任保育士になる際は、前任から引継ぎをされるので、初めは従来の方法で業務をこなすのに手一杯になるかもしれません。ただ、余裕ができてきたら、業務の見直しをして効率化できないか取り組んでみましょう。保育業界は人手不足が嘆かれていますが、少子高齢化でますます人手不足に拍車がかかる可能性があります。ICT化で事務作業の負担を軽減して、保育に重点的に力を入れられる環境を用意しましょう。
主任保育士は裁量権が大きいので、周りの意見を取り入れるのが大事です。長年の経験をもとに最善の提案をしているつもりでも、現場を顧みない提案になっているケースは少なくありません。定期的にミーティングを開き、クラス担任を持つ保育士や新人保育士の意見も取り入れるようにしましょう。
主任保育士を目指していなくても、勤務年数から抜擢されることがあります。目指す意思があったかどうかに関わらず、主任保育士に就任した際は責任を取る姿勢をみせることが大事です。何かあった際に責任を取らずにいると、周りとの溝が深まってしまいます。責任のある役職についたからには、トラブルを一手に引き受ける心づもりで業務をこなすようにしましょう。
当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。
| 口コミ数No,1!しんぷる保育 | 求人数No,1!保育士バンク | 知名度No,1!マイナビ保育士 |
| Google口コミ数:246件/4.9点 | 公開求人数:45,552件 | 認知度調査4年連続No.1 |
![]() 引用元HP:https://simple-hoiku.com/ |
![]() 引用元HP:https://www.hoikushibank.com/ |
![]() 引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/ |
関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる
とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる
全国的に有名で
安心して任せられる
(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/