保育士として働いていて、
子どもの顔と名前が覚えられない時の対策

公開日: |更新日:

せっかく仲良くなっても、いざ久しぶりに会うと名前が分からなくなるケースは少なくありません。子どもと保護者を合わせたら、数十人の顔と名前を覚えなくてはいけない保育園もあるでしょう。もしも、保育士として働いていて、顔と名前が一致しないと困っているなら、下記の方法を試してみてくださいね。

名前が覚えられないのイメージ

なぜ顔と名前が覚えられないの?

人の顔と名前を一致させるのに困っているのは、何も保育士に限った事ではありません。大半の人が、他人の顔と名前を覚えるのに苦労しています。実は、他人の名前を覚えられないのは、顔と名前に関連性がないためです。暗記するしかないので、日常的に会って話をする人でなければ覚えるのは難しいでしょう。人は反復学習すると記憶に残るため、時々しか会わない人や関わりがない人を覚えられないのは、至極当然のことなのです。

転職エージェント(紹介会社)からの一言

子どもや保護者の顔と名前が一致しないと悩んでいるなら、反復学習がおすすめです。その日話した子どもや保護者がいたら、一日の終わりに顔と名前を思い出す訓練を行いましょう。毎日数人ずつでも覚えていくと、1カ月経つ頃には多くの人の顔と名前が一致するようになります。

顔と名前だけでなく、全身の特徴で覚える

人の顔と名前が一致しないなら、全身の特徴で覚えてみましょう。たとえば、可愛らしい声・落ち着いた声・声優に似ている声など、声の質で覚えるのも一つの手です。他にも、話し方やしぐさを観察して、他の人と違う点を見つけることをおすすめします。大勢の中の一人ではなく、その人にしかない特徴を見つけると覚えやすくなります。

転職エージェント(紹介会社)からの一言

一瞬名前を忘れてしまっても、何か特徴があれば思い出すきっかけになります。一人ひとりの個性を見つけることで、「キャラクターの声に似ている○○ちゃんだ」、「人と話をするときに、腕を組む癖がある△△くんだ」と思い出せるでしょう。関心のないことは覚えにくいもの。興味を持って、個性を見つけるようにしましょう。

名前から連想できるモノと関連づけて覚える

人の顔と名前を一致させるのが苦手な人は、名前から連想できるモノと関連づけて覚えるのがおすすめです。顔・名前だけで覚えるよりも、ストーリー性がある方が記憶に残ります。こじつけでも構わないので、ストーリー立てて記憶すると、ふとした瞬間に思い出しやすいといえます。

転職エージェント(紹介会社)からの一言

実際に、フラッシュカードでは、ストーリー法と呼ばれる、イメージと関連付けて覚える方法が用いられています。イメージして記憶する方が覚えやすく、忘れにくいと言われているのです。多少こじつけでも構わないので、ストーリー立てて顔と名前を覚えてみましょう。

忘れた時は、
素直に忘れてしまったと謝るのがベスト

一生懸命、顔と名前を覚えたにもかかわらず忘れて出てこない場合は、素直に忘れてしまったと謝りましょう。大抵の人は、嫌な顔をすることなく、再度名前を教えてくれるはずです。忘れた事を申し出にくいからとその場しのぎの対応をしていると、クレームに発展しまう恐れもあります。再度名前を聞いた時は、忘れないようにメモを取っておくと安心です。

転職エージェント(紹介会社)からの一言

忘れたまま名前を聞く機会を逃すと、言伝を頼まれたり、質問されたりと対応に困るケースが出てきます。忘れてしまったら謝罪して、直ぐに聞く癖をつけるのがおすすめです。人の顔と名前を覚えるのが極端に苦手な人は、前もって「人の顔と名前を覚えるのが苦手なので、何度か聞くかもしれません。すみませんがよろしくお願いします」と挨拶しておくと良いでしょう。

メモを取る癖をつけよう

他人の顔と名前を覚えるが苦手な人は、メモをこまめに付けるのをおすすめします。どのような内容を話したか、その日何をしたか、細かく記録しておくと見返せるので便利でしょう。保護者が迎えに来た時の話のネタになるうえに、園便りやクラス便りを書く時に活用できます。

転職エージェント(紹介会社)からの一言

メモを取る癖をつけておくと、失敗をカバーすることができます。自分の記憶力に自信がない場合は、何かあっても対応できるように事細かに記録しておきましょう。人は学習してから20分経つと42%忘れ、1時間も経つと56%も忘れると言われています。直ぐにメモを取るのが望ましいのは、忘却するスピードがあまりにも早いためです。覚えたことは直ぐにメモして、忘れた時に失敗をカバーできる状態をつくりましょう。

失敗をするのは当たり前、失敗後の行動が重要

保育士として毎日奔走していて、まとまった時間が取れず、子ども・保護者の顔と名前を覚えられないのは仕方ありません。ミスをなくすのにアレコレ対策をするのも大切ですが、失敗した後にどうカバーするかが大事です。メモを取る癖をつけておけば、忘れてしまった時も直ぐに内容を振り返れます。保護者が迎えに来る直前に見返しておくと、子どもの話をする際にも困らないでしょう。

Facebookで共有する
LINEで共有する

関連ページ

保育士の転職エージェント(紹介会社)パーフェクトガイド ほいパフェ

保育士さんの疑問・質問にお答えします!保育士何でも相談室
子どもの登園拒否!原因は?保育士が心掛けるべき対処法を解説
託児所と保育園の違いとは?どっちがいい?
【保育士】鬼ごっこの種類や遊び方特集
保育士の定年はいつ?長く働くコツを紹介
【愛知】保育士の転職フェア情報をエージェント(紹介会社)別にご紹介!
 
 
みんなから選ばれてる♪
保育士転職の
3サイトをチェック

当サイトでは、たくさんある各社公式の転職サイト(エージェント)の中から「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を調査。
転職エージェントを利用するときに気になる口コミ数、求人数、知名度それぞれのNo.1企業3社をピックアップして紹介します(※)。

口コミ数No,1!しんぷる保育 求人数No,1!保育士バンク 知名度No,1!マイナビ保育士
Google口コミ数:246件/4.9点 公開求人数:45,552件 認知度調査4年連続No.1

引用元HP:https://simple-hoiku.com/

引用元HP:https://www.hoikushibank.com/

引用元HP:https://hoiku.mynavi.jp/

関東で自分にピッタリの
職場が見つけられる

保育士に聞いた、
口コミ数No,1!

しんぷる保育
Google口コミ数:246件/4.9点

とにかくたくさんの職場を
紹介してくれる

保育士に聞いた、
求人数No,1!

保育士バンク
公開求人数:45,552件

全国的に有名で
安心して任せられる

保育士に聞いた、
知名度No,1!

マイナビ保育士

認知度調査4年連続No.1

(※)2023年6月時点で「保育士 転職」とGoogleで検索した際に表示された上位30社を当サイトが独自調査したもの。
しんぷる保育…Googleビジネスプロフィールの口コミ数
保育士バンク…公式サイトの公開求人数。参照元URL:https://www.hoikushibank.com/
マイナビ保育士…保育士転職サイト4年連続認知度No.1 ※GMOリサーチの調査結果。参照元URL:https://hoiku.mynavi.jp/